Maintenance住まいのお手入れとメンテナンス

24時間換気のメンテナンス(第1種)

・フィルターの定期清掃は、3か月に一度 行ってください。 洗面脱衣室などの天井裏に設置しております。600 ㎜の点検口を開けていただくと本体が見えます。 お住まいの地域や周囲環境にもよりますが、給気側のフィルターには、小さな虫などが付くこともあります。
お手持ちの型番をご確認の上、お手入れください。

SE200RSの場合
SE300の場合

SE200RS

1 清掃ランプの点灯確認

運転ランプがグリーンからオレンジに変わったら清掃のタイミングです。

1 清掃ランプの点灯確認

2 フィルターの取り外し

本体設置個所の点検口を開けてください。 本体の側面にあるスイッチを切ったのち、2 枚のフィルターをまっすぐ 下に引き出します。

2 フィルターの取り外し

3 フィルターの清掃

フィルターについた汚れを掃除機で吸い取りましょう。 汚れがひどい場合には、水洗いを行い、洗浄後は陰干ししてよく乾かしましょう。

3 フィルターの清掃

4 フィルターの設置

きれいになったフィルターを本体に戻してください。 尚、2 枚のフィルターは種類が異なるため、それぞれの場所へ戻しましょう。

4 フィルターの設置

5 本体スイッチ ON

本体のスイッチを入れてから、フィルターリセットボタンを 3 秒以上長押ししてください。 運転ランプがグリーンになったことを確認しましょう。

5 本体スイッチ ON

6 室内グリルの清掃

室内の排気口(吸い込み口)のフィルターもホコリを掃除機で吸い取りましょう。 汚れがひどい場合には、水洗いを行い、洗浄後は陰干ししてよく乾かしましょう。

6 室内グリルの清掃

詳しいメンテナンスは、以下より確認できます。 ローヤル電機株式会社 公式サイト https://www.royal-elec.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/SE200RS.pdf


SE300

 

1 清掃ランプの点灯確認

運転ランプがグリーンからオレンジに変わったら清掃のタイミングです。

1 清掃ランプの点灯確認

2 換気装置のスイッチを切る

分電盤ブレーカーまたは壁に取り付けられたスイッチを「切」にして換気装置を停止させます。
※切れていないと感電・火災の原因になります。

2 換気装置のスイッチを切る

3 本体フレームを開く

本体設置個所の点検口を開け、フロントパネルを開きます。
本体フレームの左右にある固定ねじをゆるめ、回転ストッパーをまわして本体フレームをゆっくり引き出します。

3 本体フレームを開く

4 フィルターの取り外し

手前にあるフックを押しながらフィルターを取り出します。

4 フィルターの取り外し

5 フィルターの清掃

フィルター・ネットについた汚れを掃除機で吸い取ります。
汚れがひどい場合には、水洗いを行い、洗浄後は陰干ししてよく乾かしましょう。
※ 外気温度が0℃以下の場合、凍結及び結露の原因になるため水洗いは行わないでください。
※ 別売品のフィルターをご使用の方は、製造元のローヤル電機株式会社様のお手入れ方法をご確認ください。

5 フィルターの清掃

6 フィルターの設置

きれいになったフィルターを本体フレームに戻します。
フックがかかるまでしっかり取り付けます。本体フレームは溝に合わせて元の位置に戻し、回転ストッパーを回して固定ねじで固定した後に、フロントパネルを閉じます。

6 フィルターの設置

7 換気装置のスイッチを入れる

分電盤ブレーカーまたは壁に取り付けられたスイッチを「入」にして換気装置を動作させます。

7 換気装置のスイッチを入れる

8 室内グリルの清掃

室内の排気口(吸い込み口)のフィルターもホコリを掃除機で吸い取りましょう。 汚れがひどい場合には、水洗いを行い、洗浄後は陰干ししてよく乾かしましょう。

8 室内グリルの清掃

詳しいメンテナンスは、以下より確認できます。 ローヤル電機株式会社 公式サイト https://www.royal-elec.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/SE300.pdf


Contactお問い合わせ・ご相談はこちら メンテナンス一覧へ