Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunproreduct/sp-app.net/public_html/wp-content/themes/sunpro/single-column.php on line 12
見惚れるほど白く美しいアルプスの女王、燕岳
2019.11.08
週末晴れたら山に行く
TSUBAKURODAKE

見惚れるほど白く美しいアルプスの女王、燕岳

山自体の美しさと山頂からの展望がフォトジェニックな世界へと誘う。

週末晴れたら 山へ行く 【第3回】

見慣れた風景の先には 見たことのない景色がある 長野でくらすからかなうこと
写真でしか見たことがない そんな世界が広がる 大和自然と 隣り合わせのくらし

次はどこへ行こう 地図とにらめっこして 持ち物のリストアップ 準備はぬかりない

週末は 毎日見ているあの山へ 行ってみたかったあの山へ
早起きして行ってみよう 土を踏み、森を抜け
広い空が見えたから 新しい発見がきっとある

燕岳

 

燕岳登山DATA
山自体の美しさと山頂からの展望の良さが人気の燕岳。登山道はよく整備されており、多くの登山客が訪れる。夏に咲くかわいらしい高山植物のコマクサも人気のひとつ。

■ 難易度 ★★★★
■ 歩行時間 1泊2日
■ 歩行距離 9.7km
■ 標高差 1312m
■ ベストシーズン 7月下旬〜10月上旬頃。標高が高いアルプスの夏山シーズンは短め。7〜8月は高山植物が見頃。
■ 見られる植物 高山植物の女王コマクサ、チシマギキョウ、ミヤマザクラ、ミヤマキンバイ、ハクサンイチゲなど。「花の百名山」を誇ります。
■ アクセス マイカーなら安曇野ICから中房線(R327)で中房温泉へ。公共機関を利用する場合はJP大糸線穂高駅より乗合バス(1時間1700円)やタクシーで「中房温泉登山口へ」
■ 駐車場 登山口付近には市営駐車場(約120台分)があります。満車時には穂高駅付近などの登山者駐車場に駐車し、バス・タクシーで中房温泉登山口へ。
■ 山小屋泊・テント泊はマナーを守って 山小屋に宿泊の場合は事前に予約を。滞在中はトイレや食事、消灯などにルールやマナーがあるので、お互いが快適に過ごすためにしっかり守りましょう。テント泊は予約不要。
■ 事前に確認しましょう 新型コロナウイルス感染防止のため、山小屋や休憩所の営業や避難小屋の閉鎖、点と場も予約が必要になる場合もございますので事前にホームページなどで確認してから山行計画を立てましょう。

オススメ散策コース


午前7時 北アルプスの3大急登
燕岳の登山口「中房温泉」から約3時間ほど、北アルプスの3大急登と呼ばれる急坂の樹林帯を進みます。道中には程よい間隔で休憩ベンチが用意されています。工程は標高差があるので無理は禁物。高山病に気を付けてゆっくりと体をならしながら登りましょう。

 


午前9時 合戦小屋~稜線歩き
急登が和らぐ頃、夏季のスイカが名物、合戦小屋に到着。ここからは高木のない森林限界エリア。視界が広がり、高山らしい見渡しの良い稜線歩き。

 


午前11時 燕山荘
山小屋燕山荘に到着すると同時に見渡す限り広がるアルプスの郡峰。この風景を見てアルプス登山に魅了される登山者も多いはず。

 


午前12時 燕岳山頂
燕山荘から白砂とハイマツの稜線を歩きます。イルカ岩・メガネ岩など愛嬌のある岩塔を楽しみながら花崗岩からなる山頂へ。絵に描いたような北アルプスの山々を間近に一望できる贅沢な山頂。

 


宿泊 山に泊まる
ゆっくり過ごしたい人や体力に自信のない人には山小屋泊・テント泊がオススメ。夕景やご来光・雲海など宿泊ならではの風景も楽しめる。早出早着、早寝早起で安全な山行を心がけること。

翌日同じルートで下山。急坂の下りは慌てずゆっくりと下りましょう。

 

幻想的な世界へトリップできる燕岳。
北アルプス登山の初心者は燕岳がおすすめ!アルプスデビューをしたいハイカーの方は要チェック!

 

[ 詳細は燕岳webサイトをご覧ください ] こちら からご確認いただけます。

Photo Gallery

週末晴れたら山に行く一覧へ
FUN TO LIVE一覧へ 前の記事へ次の記事へ